IMG_3482

9月26日、10月26日に続くフューチャーセンター第3回。
薩摩川内市の子育てや働き方に関する新しい取組みについて、こどもと一緒に
和気あいあいとした雰囲気でアイデアを練っています。

IMG_3468

今日も子育て中のママやパパを中心に、保育園経営者、社会保険労務士、採用コンサルティング、
ハローワークなど、子育てや働き方に関わる方々10名が集合。

冒頭、薩摩川内の市役所で行った初回のワークショップでファシリテーションを担当した
中川綾さんが開発した「シャベリカ」を使った自己紹介でアイスブレーク
http://www.asobusiness.com/goods/

過去2回、慶應大学SFC井庭崇研究室とUDSで共同研究を進めている
未来思考のメソッド「Future Language」で出てきたアイデアを読み込みました。
http://orf.sfc.keio.ac.jp/512/


IMG_3474

Future Wordは「シェアワーク」。
育休明けの復職を考えて、「短時間でも気兼ねなく働きたい」というニーズを
どう実現させるか?

今日は、育児や人事に関する専門家の方がもいたので、具体的に話が進みました!
9時〜15時、16時までは良いとして、問題はその後。
前回はシニアの応援を期待する声が多数出たので現実的に検証。

IMG_3488

保育園での延長保育が良いのか?
事業所に託児機能が有れば良いのか?
スマートハウスやシェアハウスのようなサードプレイスが良いのか?

安心して預けられるよう、シニアの方々を対象に大学など保育の有識者による
認定制度をつくり、認定を受けたシニアがスマートハウスのようなサードプレイスで
延長保育に該当する時間帯、一時的に預かる、という仮説がつくれました。

IMG_3469

もう1つのグループでは、ママたちや中高生を含めたこどもたちが気軽に
遊びに来れたり、気兼ねなく話せたりする場にするためにスマートハウスを
どう活用するか?

IMG_3476

1回目から良く出ていた声として、「ママサークルは濃すぎて引いてしまう」
「疎外感があったりする」というもの。

具体的に紙粘土づくり、というアイデアも出てきて、誰でも簡単に参加でき
手を動かしながら日常の不安や疑問を屈託なく話せる場は実現できそうです。

IMG_3477

今日もこども達の歓声・奇声?をBGMに対話が進みました。
この雰囲気はスマートハウスならではのもの。

IMG_3485

最後に、薩摩川内市役所企画政策部新エネルギー対策課でこのスマートハウスの
企画段階より一環してご担当されている井上さんからご挨拶。
市役所の方が参加頂けているのも安心感につながっていて感謝です。

IMG_3489

次回は1月。こども達を含めてよりたくさんの方々にお集り頂ける事を
楽しみにしています!