ファサード

2002年に竣工した0〜3歳児向けの子育て応援施設。茅野駅前のビル3階が岡島百貨店の
撤退で空きフロアになったところ、「パートナーシップのまちづくり」をコンセプトとする
茅野市が市民と一緒になって、公共施設と商業施設の共存による中心市街地活性化を実現。
約1200m2の大空間に、茅野市の自然素材を活用した居心地の良い空間になっていました。


案内図

雨や雪が多い季節に行くところがない、遊び場がないという市民の声を反映。

設計は茅野市民館と同じ古谷誠章さん
http://www.studio-nasca.com/public/0123.html

事務室

全面ガラス貼りで入りやすく相談しやすい雰囲気。
私も、当日偶然通りかかって知りました。
自然と「中、見せてもらえますか?」って言える雰囲気でした。

滑り台

素足でのあそびが推奨されてますが、確かに気持ち良さそうな床でした。

ひろば

都心の子育て施設と違って、面積にゆとりがあってぜいたくな空間。

ボールプール

こども向けですけど、こどもっぽくなりすぎないデザイン。

サークル

広い空間だけに開放すぎて落ち着かなくならないよう適度な仕切りで居場所感がありました。

飲食

もぐもぐコーナーは、お弁当やおやつを食べるだけでなく、親子や友だち同士で
ゆっくりくつろげるオープンスペース。

情報コーナー

情報コーナーの一つ一つを見てもアクティブに活用されている印象

いもむし

いもむしのトンネルの先におっぱいコーナー。

おひるね

おひるねコーナーは、ベビーベッド・ごろ寝両方に対応。

きんぎょ

きんぎょや熱帯魚も清潔にお世話されてました。

洗面

親子で使える手洗い。

たたみ

たたみも使いやすそうでした。

ひろば2

わいわいスペースには大型遊具がたくさんあり、おもいきり体を使えるスペース。

えほん

えほんコーナーには常時、300冊以上が充実。

相談室

相談室は子育てに関するカウンセリングや親同士の相談が可能。
県外から来たママたちも多く使っているそうです。

トイレ

トイレはこども用トイレが横ならび。4カ所あり、ベビーベッド付きや
ベビーチェアー、おむつがえコーナーなどが充実。

手洗い

こだわりのイタリア製洗面。どの角度に動かしても水が出やすいように。

1日の平均利用は約40組程度。近くでイベントがある時など多い時には300組ちかい
利用もあるそうです。

ひとりのこどもを多くの目で見守るように、自分のこどもだけでなく周りのこどもにも
目を向け、声を掛け合うことを推奨しています。
また、誰かが何かをしてくれるのではなく、自分たちでいろんな遊び方を考えてみることを
目指しているそうです。

こういう施設が駅直結で無料で使えるのはとても理想的。

人口約55,000人と規模では決して大きくない茅野市ですが、1フロア下にある中高生向けの
CHUKOらんどチノチノや茅野市民館など、掛け声だけではない「パートナーシップのまちづくり」
を実践していて革新的。

10年以上前から取組み今も変わらず維持できているところがすごいですね〜。

http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001307000/index.html